
カテゴリー別アーカイブ: 学びのコーナー
【5月28日開催】ecoキッズ「サツマイモを植えよう!」 ※当日のご案内
~参加の皆様へ~ 天候による予定の変更はありません 【開催日】 令和5年5月28日(日曜日) 【開催時間】 午前9時 から 正午 まで ※前半・後半の2班に分けて実施します。 (前半:9時から10時半まで) (後半:10 … 続きを読む
【5月28日開催】環境学習講座「花畑サポーター」のご案内
~5/28(日)参加の皆様へ~ 天候による予定の変更はありません。 【開催日】令和5年5月28日(日曜日) 【開催時間】午後1時30分 から 午後3時 まで 【対象】どなたでもご参加いただけます。 【開催場所】エコアス広 … 続きを読む
【5月21日(日)開催】ecoキッズ春の区界高原を探検しよう! ※終了しました
【開催日】 令和5年5月21日(日曜日) 【開催時間】 午前9時 から 午後2時 まで 【対象】 小学生 小学校3年生~6年生とその保護者 【開催場所】 集合:区界高原少年自然の家 【内容】 区界高原少年自然の家周辺の活 … 続きを読む
【12月3日(土)開催】ドライフラワーでミニクラフトのご案内
開催日 令和4年12月3日(土曜日) 開催時間 午後1時 から 午後3時 まで 対象 どなたでも 開催場所 高松地区保健センター(盛岡市上田字毛無森2-11) 内容 エコアス広場で栽培したドライフラワーを使用して、壁飾り … 続きを読む
【12月3日(土)開催】ecoキッズ紙パックでステンドグラス風工作!のご案内
開催日 令和4年12月3日(土曜日) 開催時間 午前10時 から 正午 まで 対象 小学生以下のお子さんと保護者 ※ハサミを使います。 開催場所 高松地区保健センター(盛岡市上田字毛無森2-11) 内容 (1)紙パックで … 続きを読む
花畑サポーター
5/18(水)参加者3人、へちまの苗、花苗の植え付け(ニゲラ、綿花、貝細工) へちまのなえを植えるところ♪ 6/15(水)参加者4人、花畑の草取り、ラベンダーの剪定、摘み取り 気温が上がると、 … 続きを読む
【11/19(土)開催】環境環境学習講座「もりおかの秋の夜空を観察しよう!」
開催日 令和4年11月19日(土曜日) 開催時間 午後5時 から 午後6時30分 まで 対象 小・中学生、一般 開催場所 高松地区保健センター(盛岡市上田字毛無森) エコアス広場 内容 日没後の空の様子を観察し,人間生活 … 続きを読む
(※受け付けを終了しました)環境学習講座「秋の姫神山に登ってみよう!」のご案内
開催日 令和4年10月30日(日曜日) 開催時間 午前8時30分 から 午後2時 まで 対象 小・中学生、一般 約4時間の行程を歩ける方 開催場所 (1)岩手公園地下駐車場脇(7:30) (2)玉山総合事務所(8:10) … 続きを読む
もりおか近郊自然歩道でハスを観察しよう!
ご案内いただいたのは、地元、生出まちづくりの会の櫻聖四郎さんです。 ユートランド姫神脇の看板のある場所からスタート! 生出湧水地では豊富な湧水が湧き出ている様子や希少植物のヒンジモを見ることができました。 湧水地奥の方に … 続きを読む
【10月15日(土)開催】環境学習講座[ecoキッズ~エコアス収穫祭!~」のご案内
開催日 令和4年10月15日(土曜日) 開催時間 午前9時 から 正午 まで うち50分程度。詳しい時間はお申し込み受付後にお知らせします。 ※予備日:10月16日(日曜日) 5月のさつまいも植えに参加いただいた方で10 … 続きを読む