タグ別アーカイブ: 環境企画課
「ecoキッズ⑤エコアス収穫祭」開催のお知らせ
【開催日】 令和3年10月17日(日曜日) ,10月31日(日曜日) 【開催時間】 午前9時 から 午後1時 まで うち1時間半程度。詳しい時間はお申し込み受付後にお知らせします。 【対象】 未就学児,小学生 3歳から小 … 続きを読む
「こどもエコクラブ」の登録団体を募集中です!
【こどもエコクラブって何?】 こどもエコクラブ(Junior Eco-Club)は,環境省が後援している幼児(3歳)から高校生(18歳)まで誰でも参加できる環境活動クラブです。生き物調査や町のエコチェック,リサイクル活動 … 続きを読む
アマビエメイちゃん!
こんにちは!メイちゃんです♪ 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が岩手県を含む39県で解除となりました。この事態の収束を願って、メイちゃんからの流行りのアマビエチャレンジ!!メイちゃんがアマビエとコラボして … 続きを読む
盛岡市環境家計簿を作成しました!
環境家計簿とは… 環境家計簿とは,通常の家計簿と異なり,金額だけでなくエネルギー使用量や二酸化炭素排出量を記録するものです。 環境家計簿に普段の生活の中で使用している電気などのエネルギー量を記録することにより … 続きを読む
「いわてわんこ節電所」ホームページの開設について
岩手県環境生活企画室より,「いわてわんこ節電所」ホームページ開設のお知らせがありました。 これは,家庭における省エネ行動への取組の成果を「見える化」するホームページで,県民の地球温暖化防止に対する意識を高め,自主的な省エ … 続きを読む
太陽光発電設備がつきました
こんにちは!メイちゃんです。 今年,盛岡市の施設に新しく太陽光発電設備がついたので紹介するよ! 新しくついたのは,学校4校,公民館2館,地区活動センター1施設の合計7施設! これで盛岡市の施設についている太陽光発電設備は … 続きを読む
「環境パネル展」開催中です!
こんにちは!メイちゃんです。 6月の「環境月間」に合わせ,都南図書館1階ロビーにて,「環境パネル展」が開催されています。 … 続きを読む
綱取ダム春の一斉清掃
こんにちは!メイちゃんです。 5月30日の土曜日に,盛岡市浅岸の綱取ダムで行われた「綱取ダム 春の一斉清掃」に参加しました! 綱取ダムでは,「綱取ダムの環境と清流を守る会」が中心になって,春と秋の年2回,地域の方たちで一 … 続きを読む
「盛岡城跡公園の自然を訪ねる会」を開催しました!
こんにちは!メイちゃんです。 盛岡城跡公園で行われた第44回もりおか環境緑花まつりの開催に合わせ,4月25日(土曜日)に,「盛岡城跡公園の自然を訪ねる会」が開催されました。 自然を訪ねる会では,岩手植物の会の先生を講師に … 続きを読む
一ノ倉邸の「ひな遊ぶ」
こんにちは!メイちゃんです。 市の保護庭園に指定されている「一ノ倉邸」で,ひな飾りなどを展示する「ひな遊ぶ」が開催されました! 今年のテーマは「おかげさま・ありがとう」と題し,江戸から昭和までの殿や姫が広い邸内で遊んでい … 続きを読む