- 明日は予定通り開催します(5月7日(火)15時時点)
- 開催日
- 令和6年5月8日(水曜日) 
- 開催時間
- 午前9時30分 から 正午 まで 
- 対象・人数
- 一般・18人 
 2時間半の行程を歩ける方
- 開催場所
- 集合:上の橋駐車場(本町通) 
 解散:桜山神社(内丸)
- 内容
- 「岩手」の名のおこりとなった「三ツ石神社」や数々の伝説に彩られた寺町を歩いて巡り、歴史や自然に触れます。 
- 申し込み締め切り日
- 令和6年4月22日(月曜日) 
- 申し込み
- 以下の(1)、(2)のいずれかの方法でご応募ください。 
 (1)盛岡市環境企画課に電話で申込む。(電話019-626-3754)
 (2)環境部ウェブサイト「ecoもりおか」の応募コーナーから必要事項を入力して申込む。(下記にリンクがあります)- ※定員を超えるご応募があった場合は抽選になります。いずれの場合でも応募締切日の翌日に連絡します。 
 連絡方法は(1)の方は電話で、(2)の方はメールでお知らせします。期日になっても連絡が届いていない場合は下記連絡先まで問い合わせください。
 ※(2)での応募の場合は環境企画課(kankyou@city.morioka.iwate.jp)からのメールを受信可能か、受信設定の確認をお願いします。
- 費用
- 330円程度(保険料、拝観料) 
 ※人数変更は開催5日前まで可能です。それ以降の人数変更・キャンセルにつきましては保険料の支払いが必要になります。
- 外部リンク
- 交通案内
- 上の橋駐車場に9時20分に集合してください。
- 講師
- 盛岡ふるさとガイド
- 持ち物
- 飲み物 
- 服装
- 歩きやすい服装、靴でお越しください。
「」は盛岡市公式サイトへ移動します。
