タグ別アーカイブ: 環境の保全
ごみゼロ実践活動を開催しました!
こんにちは!メイちゃんです♪ 5月30日の夕方に、令和4年度盛岡市ごみゼロ実践活動が開催されました! 5月30日はごみゼロ(530)の日として、全国で清掃活動が行われているんだ。 … 続きを読む
環境学習講座「もりおか近郊自然歩道を散策しよう~生出コースオープン~」を開催しました
こんにちは!メイちゃんです♪ 先日4月30日(土曜日)に環境学習講座「もりおか近郊自然歩道を散策しよう~生出コースオープン!~」が開催されました。 当日は天気に恵まれ、112名と多くの方に参加いただきました♪ 生出コース … 続きを読む
【6月8日(水)開催】環境学習講座「もりおか歴史自然めぐり」のご案内
◆開催日 令和4年6月8日(水曜日) ◆開催時間 午前9時30分 から 正午 まで ◆対象 一般(約2時間半の行程を歩ける方) ◆開催場所 集合:盛岡八幡宮 解散:もりおか町屋物語館 ◆内容 先人ゆかりの地や湧き水で有名 … 続きを読む
【5月15日開催】ecoキッズ①春の区界高原を探検しよう!のご案内
◆開催日 令和4年5月15日(日曜日) ◆開催時間 午前9時 から 午後3時 まで ◆対象 小学生 小学3年生以上のお子さんとその保護者 ◆開催場所 集合:区界高原少年自然の家 ◆内容 兜明神岳に登り、区界高原少年自然の … 続きを読む
ゼロカーボンアクション30に取り組もう!
ゼロカーボンアクション30とは? 「ゼロカーボンアクション30」とは,衣食住・移動・買い物など日常生活における脱炭素行動と暮らしにおけるメリットを整理したものです。 カーボンニュートラルの実現には,ライフスタイルの転換が … 続きを読む
不法投棄,ダメ,ゼッタイ。
こんにちは!メイちゃんです! 今日は,盛岡市内にあった不法投棄についてお知らせするね。 盛岡市では1年間にたくさん不法投棄が見つかるんだ。 この5年で1番多かったのは平成29年度の155件! 2日から3日に1回くらいのペ … 続きを読む
IBCラジオ「ゲツキンライブ1745」に出演!!
こんにちは!メイちゃんです! 1月13日(木曜日)放送のIBCラジオ「ゲツキンライブ1745」にめぐるちゃん,パッカー君,資源循環推進課のみなさんと一緒に出演してきました!! 「もりおかエコライフ2021」についてばっち … 続きを読む
中津川の白鳥
こんにちはメイちゃんです! 盛岡市の中心部を流れる中津川にも白鳥が訪れているよ! メイちゃんが通りかかった夕方はちょうど寝場所に帰るために川上に向かって飛び立つところだったよ! 雪化粧した中津川と夕焼けの中にゆったり泳ぐ … 続きを読む
【環境省からのお知らせ】令和3年度冬の星空観察について
令和3年度 冬の星空観察について 環境省では、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めていただくことに加え、良好な大気環境や美しい星空を地域資源(観光や教育)として活用していただ … 続きを読む