
タグ別アーカイブ: 節電
2月は省エネルギー月間です!
こんにちは!メイちゃんです! 「省エネルギー月間」は,暖房使用などによってエネルギーの消費量が多くなる2月に,省エネルギーへの意識を高めるため,昭和52年に制定されました。 暖房の調節やエコドライブを意識した運転など,み … 続きを読む
【環境省からのお知らせ】令和3年度冬の星空観察について
令和3年度 冬の星空観察について 環境省では、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めていただくことに加え、良好な大気環境や美しい星空を地域資源(観光や教育)として活用していただ … 続きを読む
カテゴリー: 学びのコーナー, 環境の保全, 環境部からのお知らせ
タグ: 光害, 環境の保全, 環境啓発, 盛岡星まつり,イベント,お知らせ,環境保全, 節電
岩手県からのお知らせ 「省エネ住宅相談窓口」について
岩手県では、住宅の省エネルギー性能の向上を図り,家庭の二酸化炭素排出量削減に資する省エネ住宅の普及を促進するため,省エネ住宅に関する相談・アドバイスを実施する窓口を設置し,県民等からの相談に応じるほか,必要に応じて住宅 … 続きを読む
メイちゃんのおうち時間
こんにちは!メイちゃんです♪ おうち時間が増え、一日3食の食事の準備、掃除、洗濯、くつろぎの時間が増えたかと思います。そんな時にメイちゃんが提案するのはこちら!(随時更新) おうちでの過ごし方、電気・ガスの削減、健康につ … 続きを読む
盛岡市環境家計簿を作成しました!
環境家計簿とは… 環境家計簿とは,通常の家計簿と異なり,金額だけでなくエネルギー使用量や二酸化炭素排出量を記録するものです。 環境家計簿に普段の生活の中で使用している電気などのエネルギー量を記録することにより … 続きを読む
「いわてわんこ節電所」ホームページの開設について
岩手県環境生活企画室より,「いわてわんこ節電所」ホームページ開設のお知らせがありました。 これは,家庭における省エネ行動への取組の成果を「見える化」するホームページで,県民の地球温暖化防止に対する意識を高め,自主的な省エ … 続きを読む
カテゴリー: 温暖化・新エネルギー, 環境部からのお知らせ
タグ: 環境企画課, 環境啓発, 節電