Author name: 真一冨手

令和7年5月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ

こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和7年5月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,134トン。去年の5月は4,245トンだったから、今年のほう …

令和7年5月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ Read More »

令和7年4月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ

こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和7年4月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は3,632トン。去年の4月は4,182トンだったから、今年は55 …

令和7年4月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ Read More »

【7月6日開催】ecoキッズ「森を観察してコケ玉を作ろう!」のご案内

開催日 令和7年7月6日(日曜日) 開催時間 午前10時 から 正午 まで 対象 小学生小学生の子どもと保護者 開催場所 外山森林公園 内容 森の観察と、外山森林公園内の下草を刈り取って苗木の成長を手伝い、コケで工作しま …

【7月6日開催】ecoキッズ「森を観察してコケ玉を作ろう!」のご案内 Read More »

【6月29日開催】ボードゲーム「クマと僕らの物語」で野生生物との共生を学ぼう!のご案内

開催日 令和7年6月29日(日曜日) 開催時間 午後2時 から 午後3時 まで 対象 小学生、中学生、小・中学生、一般(小学生のみのご参加は保護者様の承諾があれば可能です。) 開催場所 盛岡市都南図書館視聴覚室 内容 ボ …

【6月29日開催】ボードゲーム「クマと僕らの物語」で野生生物との共生を学ぼう!のご案内 Read More »

「脱炭素社会に向けて私たちができること」 ~くらしと環境にやさしい電気の選び方~

開催日 令和7年6月25日(水曜日) 開催時間 午後2時 から 午後3時30分 まで 対象 未就学児、小学生、中学生、小・中学生、一般、高齢者 開催場所 盛岡市都南図書館視聴覚室 内容 脱炭素社会に向けて、私たちはどんな …

「脱炭素社会に向けて私たちができること」 ~くらしと環境にやさしい電気の選び方~ Read More »

「第16回花王国際こども環境絵画コンテスト」作品募集のご案内

花王グループ主催の環境絵画コンテストが開催されます。 これからの地球のことを想像しながら、ぜひ積極的にご応募ください。 【テーマ】 「サステナブルな環境をみんなでつくろう!」 あらゆるいきものが一緒に暮らせる地球の環境を …

「第16回花王国際こども環境絵画コンテスト」作品募集のご案内 Read More »

【6月11日開催】「水とお城と中津川散策」のご案内

開催日 令和7年6月11日(水曜日) 開催時間 午前9時30分 から 正午 まで 対象 一般2時間半の行程を歩ける方 開催場所 集合・解散:もりおか歴史文化館前 内容 盛岡城跡のまわりを、盛岡特有の歴史や自然について触れ …

【6月11日開催】「水とお城と中津川散策」のご案内 Read More »

Scroll to Top