ecoキッズ森っ子探検隊!
9月3日(土)に都南つどいの森で森っ子探検隊を開催しました! 講師の先生は森林インストラクターのカメさんこと川村晃寛さんと川村冬子さんです♪ スギヒラタケ(毒)、昔はよく食べられていたけど、中毒が多発して、今は毒キノコに …
9月3日(土)に都南つどいの森で森っ子探検隊を開催しました! 講師の先生は森林インストラクターのカメさんこと川村晃寛さんと川村冬子さんです♪ スギヒラタケ(毒)、昔はよく食べられていたけど、中毒が多発して、今は毒キノコに …
こんにちは!メイちゃんです♪ 7月26日に、不法投棄監視合同パトロールが開催されました! 日常生活や事業活動に伴って排出されるごみが、盛岡市内でもたびたび不法投棄として見つかることがあるんだ。 昨年度、市内で確認された不 …
こんにちは!メイちゃんです! 先月、最高気温が30℃を超えている日にクリーンセンター内の温度を確認してみました。焼却設備がある「炉室」という作業場所では、44℃もありました!! 高いときでは、50℃近くにもなるため、炉室 …
こんにちは!メイちゃんです! あっという間に夏が終わっちゃうね。 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和4年7月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,192トン。去年の7月は …
こんにちは!メイちゃんです♪ 令和4年8月8日(月曜日)に、めぐるちゃん環境わくわく体験を開催しました。 エコアス広場の見学 エコアス広場では、太陽光や風力を利用して発電していることなどを学びました。 また、エコアス広場 …
開催日 令和4年9月17日(土曜日) 開催時間 午前9時30分 から 正午 まで 対象 小・中学生、一般 約2時間の行程を歩ける方 開催場所 集合:ユートランド姫神 内容 もりおか近郊自然歩道生出コースを散策し、レインボ …
【9月17日(土)開催】環境学習講座「もりおか近郊自然歩道生出コースでハスを観察しよう!」のご案内 Read More »
日本水大賞 日本水大賞は、水循環系の健全化に寄与すると考えられる活動のうち、対象となる活動の中から優れたものに対して授与されます。 大賞活動分野 水防災、水資源、水環境、水文化、復興 大賞の内容 応募いただいた活動の中か …
8月5日(金)にecoキッズで施設見学を行い、10組24人の親子に参加いただきました。 岩洞第一発電所の地下400mにインクラインという乗り物に乗って探検気分♪ 大きな発電機の前で記念撮影♪この大きな発 …
1回目:令和4年6月27日(月) 盛岡市中央卸売市場 参加者数:13人 2回目:令和4年7月6日(水) 旧宇津野発電所、簗川ダム、簗川発電所 参加者数:14人 3回目:令和4年7月25日(月)岩同第一発電所、姫神ウィンド …
こんにちは!メイちゃんです! クリーンセンターでは、月曜日から土曜日まで、ごみを受け入れているけど、お盆の時期は毎年多くのごみが持ち込まれています。 ごみを持ってくる車も多くなり、ごみを捨てるのに普段よりも時間がかかるこ …