環境部からのお知らせ

【6月29日開催】ボードゲーム「クマと僕らの物語」で野生生物との共生を学ぼう!のご案内

開催日 令和7年6月29日(日曜日) 開催時間 午後2時 から 午後3時 まで 対象 小学生、中学生、小・中学生、一般(小学生のみのご参加は保護者様の承諾があれば可能です。) 開催場所 盛岡市都南図書館視聴覚室 内容 ボ …

【6月29日開催】ボードゲーム「クマと僕らの物語」で野生生物との共生を学ぼう!のご案内 Read More »

【7月2日開催】上下水道施設を見学しよう!のご案内

開催日 令和7年7月2日(水曜日) 開催時間 午前8時30分 から 午後0時40分 まで 対象 一般 開催場所 集合:都南総合支所、または盛岡城跡公園地下駐車場脇からバスで移動します。 見学先:新庄浄水場、都南浄化センタ …

【7月2日開催】上下水道施設を見学しよう!のご案内 Read More »

【7月5日開催】水辺の生き物観察会のご案内

(7月5日 8時更新) 盛岡市内に大雨及び雷注意報が発表されており、今後、川の水位が上昇する可能性があることから、7月5日の水辺の生き物観察会は中止といたします。 楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございません …

【7月5日開催】水辺の生き物観察会のご案内 Read More »

気候変動対策パネル展を実施します!

こんにちは!メイちゃんです♪ 6月1日㈰から6月29日㈰にかけて、気候変動対策パネル展を開催するよ♪会場は 6月1日㈰~13日㈮:市立図書館 2階もりおかサロン  14日㈯~29日㈰:都南図書館 1階ロビーだよ 今年度は …

気候変動対策パネル展を実施します! Read More »

「脱炭素社会に向けて私たちができること」 ~くらしと環境にやさしい電気の選び方~

開催日 令和7年6月25日(水曜日) 開催時間 午後2時 から 午後3時30分 まで 対象 未就学児、小学生、中学生、小・中学生、一般、高齢者 開催場所 盛岡市都南図書館視聴覚室 内容 脱炭素社会に向けて、私たちはどんな …

「脱炭素社会に向けて私たちができること」 ~くらしと環境にやさしい電気の選び方~ Read More »

「第16回花王国際こども環境絵画コンテスト」作品募集のご案内

花王グループ主催の環境絵画コンテストが開催されます。 これからの地球のことを想像しながら、ぜひ積極的にご応募ください。 【テーマ】 「サステナブルな環境をみんなでつくろう!」 あらゆるいきものが一緒に暮らせる地球の環境を …

「第16回花王国際こども環境絵画コンテスト」作品募集のご案内 Read More »

【6月11日開催】「水とお城と中津川散策」のご案内

開催日 令和7年6月11日(水曜日) 開催時間 午前9時30分 から 正午 まで 対象 一般2時間半の行程を歩ける方 開催場所 集合・解散:もりおか歴史文化館前 内容 盛岡城跡のまわりを、盛岡特有の歴史や自然について触れ …

【6月11日開催】「水とお城と中津川散策」のご案内 Read More »

令和7年3月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ

こんにちは♪メイちゃんです♪ 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和7年3月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は3,323トン。去年の3月は3,275トンだったから、今年のほう …

令和7年3月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ Read More »

松園子ども自然観察園「サクラソウと春の花観察交流会」

松園子ども自然観察園をきれいにする会主催の令和7年度第1回観察会「サクラソウと春の花観察交流会サクラソウと春の花観察交流会」が開催されます。 ・開催日時 5月6日(火・祝)10:00~12:00 ・集合場所 観察園東のひ …

松園子ども自然観察園「サクラソウと春の花観察交流会」 Read More »

Scroll to Top