令和4年2月の家庭ごみ排出量(速報値)のお知らせ
こんにちは!メイちゃんです! 暖かい日が増えてきて、桜の季節が近づいていますね♪ 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 家庭ごみ(資源を除く。)というのは、家庭から出るごみのうち …
こんにちは!メイちゃんです! 暖かい日が増えてきて、桜の季節が近づいていますね♪ 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 家庭ごみ(資源を除く。)というのは、家庭から出るごみのうち …
開催日 令和4年4月9日(土曜日) 開催時間 午後5時 から 午後9時 まで 午後5時~星空についてのお話 午後7時~星空観望会(盛岡星まつりと同時開催)※自由参加です 対象 小・中学生,一般 開催場所 サ …
環境学習講座「もりおか近郊自然歩道を散策しよう!~生出コースオープン~ 開催日 令和4年4月30日(土曜日) 開催時間 午前10時 から 午後1時 まで 対象 小・中学生,一般 4キロメートルの道のりを歩ける方 開催場所 …
ゼロカーボンアクション30とは? 「ゼロカーボンアクション30」とは,衣食住・移動・買い物など日常生活における脱炭素行動と暮らしにおけるメリットを整理したものです。 カーボンニュートラルの実現には,ライフスタイルの転換が …
こんにちは!メイちゃんです! 今日は,盛岡市内にあった不法投棄についてお知らせするね。 盛岡市では1年間にたくさん不法投棄が見つかるんだ。 この5年で1番多かったのは平成29年度の155件! 2日から3日に1回くらいのペ …
こんにちは!メイちゃんです! 雪が少なくなって,春が近づいてきてますね♪ 先月から,盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く)の排出量をこのブログでお知らせしています! 家庭ごみ(資源を除く)というのは,家庭から出るごみ …
全国で鳥インフルエンザが複数確認されております。特に野鳥への餌やりは慎みましょう! 鳥インフルエンザウイルスは,感染した鳥との濃厚な接触などの特殊な場合を除いて,通常では人に感染しないと考えられています。感染しないため, …
事業所や御家庭にある電気機器に,PCB使用安定器はありませんか? 処分期限は令和5年3月31日です! 盛岡市では,PCB廃棄物の処分を進めるため,平成29年度からPCB廃棄物の掘り起こし調査を行っています。盛岡市からPC …
こんにちは!メイちゃんです! 今日は,粗大ごみや資源ごみを処理する盛岡市リサイクルセンターに行ってきたよ。ここは,山の中にある施設で,雪がいっぱいいっぱいあったよ。 雪がたくさんあっても,毎日ごみが運ばれ処理をしていて, …
ecoキッズ⑦雪っ子探検隊! 日時:令和4年1月22日(土)10時~12時 参加人数:19組53人 場所:都南つどいの森 講師はいわて森林インストラクター会のカメさん(川村晃寛さん)と冬子先生(川村冬子さん)です。 志波 …