環境学習講座メール会員募集!
環境学習講座とは 盛岡市では,地球温暖化防止や自然・歴史・文化的環境を未来につなげるため,環境へ意識を向けた行動を促進することを目的に環境学習講座を実施しています。 私たちの暮らしを持続可能なものへと転換していくには,私 …
環境学習講座とは 盛岡市では,地球温暖化防止や自然・歴史・文化的環境を未来につなげるため,環境へ意識を向けた行動を促進することを目的に環境学習講座を実施しています。 私たちの暮らしを持続可能なものへと転換していくには,私 …
盛岡市環境基本計画(第三次) 盛岡市環境基本計画(第三次)の策定について 本市では,盛岡市環境基本条例に基づいて盛岡市環境基本計画を策定し,環境の保全及び創造における施策の総合的かつ計画的な推進を図っています。 今回,こ …
2030SDGsカードゲームでもりおかの未来を描こう! 日時:令和2年10月3日(土)9時30分~12時 参加人数:22人 場所:高松地区保健センター 講師は2030SDGs公認ファシリテーターの丸尾美由紀さんです。 「 …
エコキッズ⑤雪っ子探検隊! 日時:令和3年1月23日(土)10時~12時 参加者数:親子10組(29人) 場所:都南つどいの森 講師は森林インストラクターの川村晃寛さんと川村冬子さんです。(カメさん,冬子先生と呼ばれてい …
エコアスのお花でスワッグ作り&球根植え 日時:令和2年11月7日(土)10時~12時 参加人数:13人 場所:エコアス広場 当日はお天気にも恵まれ,参加された皆さんにはエコアスの花畑に150球のチューリップの球根を植えて …
もりおか近郊自然歩道を散策しよう!~岩山散策路 日時:令和2年11月5日(木)9時~12時 参加者数:14人 場所:もりおか近郊自然歩道「北山散策路」 講師は森林インストラクターの戸澤武美さんです。 今回は …
もりおか近郊自然歩道を散策しよう!~岩山散策路~ 日時:令和2年10月29日(木)9時~12時 参加人数:11人 場所:もりおか近郊自然歩道岩山散策路 講師は環境アドバイザーの大友晃(おおともあきら)さんです。 まず,岩 …
エコキッズ④エコアス収穫祭で食べる大切さを学ぼう! 日時:令和2年10月17日(土)10時~12時 場所:エコアス広場 参加人数:10組26人 講師は岩手県地球温暖化防止活動推進員の若生和江(わこうかずえ)さんです。 & …
エコキッズ③外山森林公園で森の生き物たちを観察しよう! 日時:令和2年9月27日(土)10時~12時 場所:外山森林公園 参加人数:15組45人 講師は外山森林公園管理人の高橋久祐(たかはしきゅうすけ)さんと環境アドバイ …
盛岡の秋の夜空を観察しよう! 日時:令和2年9月26日(土)18時~20時 参加人数:17人 場所:エコアス広場 講師は岩手県地球温暖化防止活動推進員であり,一戸町観光天文台長などもされている吉田偉峰(よしだいほう)さん …