環境部からのお知らせ

御所発電所(御所ダム)

御所ダムは北上川5大ダムの一つであり,雫石川の治水や灌漑用水の確保,水力発電などさまざまな役割を担っています。御所湖の周りは,岩手県立御所湖広域公園として,ファミリーランド,乗り物広場,尾入野湿性植物園,さくら園,塩ヶ森 …

御所発電所(御所ダム) Read More »

盛岡市中央卸売市場

岩手を代表する生鮮食料品の流通拠点である盛岡市中央卸売市場は,広大な敷地を活かし,最大出力1,580キロワット(約370世帯分に相当)のメガソーラーを設置しています。生鮮食品とともにクリーンなエネルギーを地域に供給してい …

盛岡市中央卸売市場 Read More »

岩洞第一発電所

岩洞第一発電所は,ワカサギ釣りで有名な岩洞湖(岩洞ダム)の貯留水を利用しており,地下約300メートルの地点に発電設備が設置されている日本有数の地下式発電所です。岩洞第一発電所,岩洞第二発電所合わせて約50,000キロワッ …

岩洞第一発電所 Read More »

盛岡市再生可能エネルギー発電設備の設置に関する指針の制定について

近年,再生可能エネルギーの導入は着実に進んでおり,市においても地球温暖化対策を推進するため,再生可能エネルギー利用の普及促進を図っているところです。しかし,大規模な再生可能エネルギー発電設備については,全国的に周辺環境等 …

盛岡市再生可能エネルギー発電設備の設置に関する指針の制定について Read More »

Scroll to Top