環境学習講座「もりおかの里山散策~黒森山~」(開催報告)
こんにちはメイちゃんです♪ 11月3日(金)に黒森山に登りました。 講師の先生は登山ガイド「山の風」の大友晃さんです。 当日は天気に恵まれ、あたたかな小春日和でした。 登りは深沢(みさわ)コースから、下りは峠コースを通り …
こんにちはメイちゃんです♪ 11月3日(金)に黒森山に登りました。 講師の先生は登山ガイド「山の風」の大友晃さんです。 当日は天気に恵まれ、あたたかな小春日和でした。 登りは深沢(みさわ)コースから、下りは峠コースを通り …
こんにちは、メイちゃんです♪ 11月7日(火)にもりおか近郊自然歩道北山散策路を散策しました。 講師の先生は森林インストラクターの戸澤武美さんです。 この日のコースは北山散策路をベースに、一部コースを逸れて南部家の菩提寺 …
こんにちは、メイちゃんです♪ 10月17日(火)に「もりおかエネルギーパークで再エネ施設を見学しよう」を開催しました。 最初の見学先は水力発電施設の岩洞第一発電所です。岩同ダムは戦後の食糧難からの農地整備ために大量の水が …
こんにちは、メイちゃんです♪ 12月16日(土)に夜空観察を行いました。 講師の先生は、岩手県地球温暖化防止活動推進員の吉田偉峰さんです。 まずは座学で星空観察の基礎知識、今夜の星空などについて説明いただきました。特に、 …
こんにちは、メイちゃんです♪10月14日(土)、15日(日)にサツマイモの収穫を行いました。 5月の植え付けからちょうど140日が経ち、収穫適期を迎えました。今年の夏は記録的な猛暑でしたが、畑のサツマイモはちゃんと実って …
松園子ども自然観察園をきれいにする会主催の令和5年度第4回観察会「クズツルでつくろう~リース&カゴづくり~」が開催されます。 ・開催日時 12月3日(日曜日)10:00~12:00 ・集合場所 生協「ベルフまつぞの」ホー …
開催日 令和5年11月23日(木曜日) 開催時間 ①午前10時 から 正午 まで②午後1時~3時(※申込み多数のため追加予定です。) 対象 一般(小学生以上) ※お座敷での作業になりますので、長時間の着座が可能な方。 開 …
こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和5年9月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,106トン。去年の9月は4,547トンだったから、今年のほう …
こんにちは!メイちゃんです! 今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします! 令和5年8月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,369トン。去年の8月は4,946トンだったから、今年のほう …
こんにちは、メイちゃんです♪ エコアス広場の花畑サポーターを全4回開催しました。 1回目〔5月28日(日)〕 あいにくのお天気でしたが、苗の植え付けを行いました。 ~植えたもの~ サツマイモ苗、綿花苗、ヘチマ苗 2回目〔 …