ゼロカーボンアクション30に取り組もう!
ゼロカーボンアクション30とは? 「ゼロカーボンアクション30」とは,衣食住・移動・買い物など日常生活における脱炭素行動と暮らしにおけるメリットを整理したものです。 カーボンニュートラルの実現には,ライフスタイルの転換が …
ゼロカーボンアクション30とは? 「ゼロカーボンアクション30」とは,衣食住・移動・買い物など日常生活における脱炭素行動と暮らしにおけるメリットを整理したものです。 カーボンニュートラルの実現には,ライフスタイルの転換が …
こんにちは!メイちゃんです! 1月13日(木曜日)放送のIBCラジオ「ゲツキンライブ1745」にめぐるちゃん,パッカー君,資源循環推進課のみなさんと一緒に出演してきました!! 「もりおかエコライフ2021」についてばっち …
こんにちは!メイちゃんです♪ エコアス広場に遊びに行ってきたよ!この日はとってもいいお天気で岩手山がきれいに見えたよ!!(12月10日撮影) 広場から見える「雪化粧をした岩手山」がとてもきれいだったよ~。 市内でも雪が降 …
【開催日】 令和3年11月6日(土曜日) 【開催時間】 午後5時 から 午後6時30分 まで 【対象】 一般 【内容】 日没後の空の様子を観察し,大気環境について学びます。 【申し込み締め切り日】 令和3年10月25日( …
岩手県では、住宅の省エネルギー性能の向上を図り,家庭の二酸化炭素排出量削減に資する省エネ住宅の普及を促進するため,省エネ住宅に関する相談・アドバイスを実施する窓口を設置し,県民等からの相談に応じるほか,必要に応じて住宅 …
こんにちは!メイちゃんです♪ お久しぶりのブログ更新となりました。みなさまいかがお過ごしですか? ここ数年ではとても寒くて雪が多い冬となりました。通勤,通学などの移動では足元が不安定で時間が取られ緊張が増し,ご家庭では雪 …
こんにちは!メイちゃんです♪ おうち時間が増え、一日3食の食事の準備、掃除、洗濯、くつろぎの時間が増えたかと思います。そんな時にメイちゃんが提案するのはこちら!(随時更新) おうちでの過ごし方、電気・ガスの削減、健康につ …
こんにちは!メイちゃんです♪ 2月1日金曜日、低公害車の普及促進に取り組んでいる盛岡市内ではじめての電気バスの運行が始まりました。 運行に先立ち、電気バス出発セレモニーが開催されました。 今回運行する電気バスは、盛岡駅東 …
こんにちは,メイちゃんです!今回は「LED照明」について紹介します♪LED照明は「省エネにいい」「環境にいい」というけれど,実際には何がどういいんだろう? 出典)省エネ買換ナビゲーション「しんきゅうさん」,住まいの照明省 …
2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために,政府は,日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の「製品」「サービス」「行動」 など地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運 …