安定した燃焼を維持するため,施設の運転監視や操作機能を集中させた場所です。24時間体制で監視しています。
5班体制で交替勤務を行い,24時間監視しています。
勤務時間
普通勤務:8時30分~17時
夜間勤務:16時30分~翌日9時
▼
コンピュータのモニターに,ごみの量,焼却炉内の温度,排ガスの状況などの情報が表示され,常時燃焼状態を一元的に監視することで緊急時でも迅速な対応が可能となっています。
▼
セミグラフィックパネル(稼働状況監視盤)で機械の稼働状況を把握することができます。
また,監視カメラを使い,焼却炉内の様子や施設内の様々な場所をテレビモニターで目視監視することができます。