こんにちは!メイちゃんです!
今月も盛岡市で発生している家庭ごみ(資源を除く。)の排出量をお知らせします!
令和6年5月の家庭ごみ(資源を除く。)の排出量は4,245トン。去年の5月は4,385トンだったから、今年のほうが140トン減っているね。
毎年、夏は冬よりも家庭ごみの排出量は増える傾向があるんだ。
これは、夏になると野菜や果物の皮みたいな生ごみが増えて、ごみの中の水分量が増えるからだと考えられているよ。
ごみの中の水分量が多くなると、ごみを燃やすために必要なエネルギーの量も増えるから、ごみを焼却する効率が悪くなるんだ。
夏こそ意識して、生ごみの水切りをよろしくね!
それから、岩手県のホームページでは岩手県内の各市町村の毎月のごみの排出量をお知らせしているよ。
盛岡市以外の市町村のことも知りたいと思ったら、ぜひ見てみてね!
またねー